新入荷 再入荷

JIMOTO made Series Tobikanna 414ml 2個セット

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 10400円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :702698154
中古 :702698154-1
メーカー JIMOTO 発売日 2025/02/02 04:35 定価 16000円
カテゴリ

JIMOTO made Series Tobikanna 414ml 2個セット

商品説明 ☆お値下げ中でございます。☆ご覧頂きありがとうございます。(ᵕᴗᵕ)❁¨̮[JIMOTOmadeSeries]コーヒーの香りを存分に楽しめる小石原焼のマグカップ2個セット地域限定になります。お取扱い店舗一覧・太宰府天満宮表参道店・太宰府向佐野店・イオンモール筑紫野店素朴なあたたかみを感じさせるマグカップには小石原の伝統技法である飛鉋(とびかんな)で全体にデザインを施しました。また、コーヒーの香りをより深く楽しむことができるよう、大きな曲線から口径を絞りアロマを包み込む形状で、一つひとつ丁寧に仕上げられています。デザインに込められた職人の技術や想いを感じながら、コーヒーをお楽しみ下さい。《一糸乱れぬ削り目の飛鉋(とびかんな)》小石原焼を代表する技法のひとつである飛鉋は、うつわの表面に鉋と呼ばれる工具で連続した削り目をつけるものです。鉋といっても、大工が使う木を削る道具とは異なります。ろくろの上で回転するマグカップの表面に鉋の刃先をそっと当てると、しなやかな刃先が土を削って弾かれます。この動作を繰り返すことで、連続した美しい削り目が生まれるのです。手作業で取っ手を丁寧につけた後は一晩自然乾燥させ、窯で素焼きを行い、水分を飛ばします。素焼きしたマグカップに釉薬をつける工程も気を抜けません。「釉薬は焼き上がりの色を想像して調合しなければなりません。それに桶に浸ける秒数で色が変わってしまうため、細心の注意を払います。」完成したマグカップは、飛び鉋の削り目とツートーンのグレーの釉薬が味わい深い景色を作り出しています。薫り立つ豆のアロマを包み込む口径が絞られた丸いフォルム、温もりを感じさせる窯変に、コーヒーが飲みたくなるようなデザインです。季節や釉薬、窯の中の火との距離などなど色々な条件で色が変わるものだそうです。入荷したばかりとの事でした。新品、未使用のお箱付きになります。よろしくお願いいたします。(ᵕᴗᵕ)❁¨̮starbacksスターバックススタバ太宰府福岡とびかんなtobikanna小石原焼JIMOTOmadeシリーズ

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です